2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、ダライ・ラマさんがツイッターを始めたらしい。英語が読めない私としては、ダライ・ラマさんのつぶやきに興味があるものの、まだ見ていないし見ても読めない。学生の時に真面目に英語を勉強しとけばよかったと思う。しかし良く考えてみたら、20歳く…
学校の先生って専門の事以外にはあまり賢くないって事は知っていたけど、専門の事でさえ正しく認識していない人もいるって事が判りました。まあ、こんな教授は稀な存在で、多くの教授は専門分野にはビックリするほど博識なんだと思うけど・・・ 政治を政党間…
しかし、マスコミの腐敗は最悪のレベルまで達しているようですね。よほど国母選手が嫌いなんだろうな。あまりに酷い報道なので、社名晒して批判します。サンスポの記事は、スポーツ新聞でありながら、スポーツを愛する心も、選手に対する尊敬の念も感じられ…
知恵と配慮の足りない馬鹿なマスコミの連中のおかげで、本番前に集中力を乱されてしまった感のある国母選手ですが、やはり影響があったんだろうか?メダルをとるだろうと思っていたが、残念ながらメダルには届かなかった。メダルに届かなかったのは残念だし…
先日も書いたけど、個人的にはスノーボードの国母選手の問題について、服装がだらしないから出場辞退なんて、感情論先行の大人気ない考えだと思っている。そもそも服装がそれほど重要な要素なら、国母選手はオリンピック代表の選考基準を満たしていなかった…
女子モーグルの上村愛子選手の4位もノルディック複合の小林選手も本当に惜しかったです。特に上村愛子選手はメダルが確実視されていた。2008年〜2009年シーズンは、ワールドカップ総合優勝こそ成らなかったが、2009年フリースタイルスキー世界選手権で、シン…
バンクーバーオリンピックの話題ですが、スノーボードの国母選手の服装についての議論が盛り上がっている。テレビでは年代別に反応が異なっていると報じているが、果たしてそうだろうか。 服装について個人的には、オリンピックの選手団として相応しい格好を…
あと数時間で冬のスポーツの祭典冬季オリンピックがバンクーバーで始まりますね。私はスキーは出来ないし・・・過去に一度だけチャレンジして、全く出来なかったし、今後もチャレンジする事は無いと思います。スケートもやった事が無いのですが、ローラース…
先日「田村参議院議員はネットテラシーを正しく身につけてなくて残念だ」というエントリをしたが、失敗は誰にでもある。ただし、失敗の後で何を学び、どういう対応をすればいいのか。今回はUCCが行ったツイッターによる失敗を参考にしてみます。 UCCの失敗UC…
面白い記事を見つけた。田村参院議員が「ツイッター」でつぶやいた事に、一部のユーザーが反応し批判されたそうなんですが、田村議員は逆ギレして「本名も名乗らずに無礼な発言する卑怯(ひきょう)者はブロック当たり前だ!お前らこそ卑怯者だ!本名名乗っ…
一昔まえに「ああいえば上祐」という言葉が流行りましたよね。オウム真理教が世間を騒がしていた時です。カルト集団というのは、他人に指摘されると「そういう意味じゃなく、こういう意味だ。」と論点をそらし、屁理屈にまみれた言い逃れをするものなんだね…
昨日は、朝青龍引退の話題が多かったです。普段は、あんなに朝青龍を叩いていた連中まで、「暴力事件の真相って今ひとつはっきりしてないんだろ?イキナリ引退は無いよね。」って話していた。テレビでも、なんかよく判らんコメンテーターが、朝青龍擁護のよ…
朝青龍は横綱である。横綱とは相撲界の最高位であり、横綱の決断は尊重しないといけない。それが角界の掟だと思う。しかも、暴力事件を起こしたのだから、引退もやむなしだったと思う。残念だけど、横綱の引退は納得しないといけない。 横綱審議委員会しかし…
以前もエントリしたのですが、以前のエントリ⇒http://d.hatena.ne.jp/kunitaka/20100123/1264258547両親のいない子ども達には子ども手当てが支給されないという矛盾した政府案だった。子ども達は社会の宝なんだから、社会全体で育てるべきだという主張には賛…
久しぶりに腹立たしいニュースを目にした。最近は民主党政権や民主党幹部の金の問題などに憤りを感じていたが、今回は大相撲である。 日本相撲協会の理事選挙貴乃花親方が造反っぽい形で理事選に出馬した為に話題になりやすくなったが、この理事選挙は元々選…
はてなの人気エントリーで、小沢氏とメディアの関係を指摘しているエントリーを発見しました。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136103956あのYahoo!知恵袋に投稿されたものなのですが、Q&Aサイトなのに、内容が質問じゃなかった…
原口総務相が、メディアのクロスオーナーシップを規制したいと言い出した。いままでメディアの露出が多く、メディア迎合型だと軽く見ていた原口氏が、メディアが一番恐れている部分に言及した事は、評価出来ると思っている。その事は、以前に少し触れたんで…