メーカーのクリスマスケーキって原材料は冷凍卵使用なので、卵の市場価格には影響しません

せっかくブコメしてくれて嬉しいんだけど、食品業界の事を正直に打ち明けていこうという趣旨のエントリなので、デタラメなブコメは勘弁して欲しい。

私のエントリのブコメにデタラメな情報が混ざると困るので、デタラメにはシッカリと反論しておこうと思います。

今回は余りにも荒唐無稽なブコメだったので、判り易く説明しますね。


今回取り上げるのはid:deep_oneさんのブコメ

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kunitaka/20141222/1419206608

クリスマスケーキが通年で作られていたら、12月にバター、卵、小麦粉があんなに高くならないが。スポンジケーキ部分は冷凍保存可能だった気はするけどな。

クリスマスケーキは作り置きしてますよ

一年中クリスマスケーキを作っているメーカーがどれ位あるかは判りかねますが、少なくとも私が知る限り7月とか8月からクリスマスケーキを作ってますよ。

そして大量の在庫を抱え、自社の冷凍庫だけでは納まりきらず、冷凍庫を借りてストックしています。

残念ながらid:deep_oneさんのブコメは間違いですね。

なぜデタラメなのかを一つずつ説明しましょう。

バターと小麦粉の価格

今年は円安なのでどうしても輸入品や原料を輸入に頼っている商品が値上がりしていますが、毎年12月だけバターや小麦粉が高額になるなんて聞いた事がありません。

むしろバターや小麦粉って一年を通して価格が安定している商品です。

12月にバターと小麦が値上がりするって・・・一体どこの国の事でしょうか?それとも観測範囲が2014年だけなんですか?


卵の価格について

卵は毎年12月から1月頃にたしかに高価格になりますね。でも卵の価格とクリスマスケーキの製造は全く関係ありませんよ。

街のケーキ屋さんなら卵を使用してクリスマスケーキを作るでしょうから、需要に全く影響が無いとは思えませんが、毎日数千個のケーキを製造しているメーカーが12月に卵を買い漁るなんて事は100%ありません。

毎日数千個のケーキを製造している工場では、毎日数万個の卵を割ってる職人さんがいるとでも思ってるんですか?

私はケーキを製造している工場で卵の殻なんて見た事がありません。

えっ?じゃあどうしてるの??って思った人もいると思いますが、実際に一日に数千個のケーキを製造している工場では卵の殻なんて入荷しません。

たとえばメレンゲを作るには大量の卵白を使用しますが、いちいち卵を割ってから卵白を取り出すなんて馬鹿な事はやりません。

メーカーの工場では、一斗缶入りの冷凍卵白を使用しています。

おそらく小規模なケーキ工場でも冷凍卵白を使用してるんじゃないでしょうか?たしか500g入りから業務用として販売されてるはずです。

クリスマスケーキには冷凍の卵が使用されているのに、クリスマスケーキの需要にあわせて卵の価格が高騰する訳がないじゃないですか!使ってないのに!!


鶏卵の生産って季節に左右されやすいんですよ。鶏って気温が暑過ぎると卵を産まなくなるし、寒すぎても卵を産まなくなるんです。12月から1月にかけて鶏卵の価格が高騰するのは、寒すぎて鶏が卵を産まなくなるからなんです。

こんなのは食品業界(物流を含む)では常識です。


ケーキのデコレーション

さらに冷凍保存されているケーキは、デコレーション済みのケーキが冷凍されています。

生クリームのケーキだけはデコレーションされずに冷凍されていますが、生クリーム以外のケーキは完成形で冷凍保存されています。出荷する時は消費期限を印字したお洒落なラベルを貼るだけで出荷されます。

ちなみにイチゴだけは出荷に合わせて購入しますから、ケーキの箱とはべつの入れ物にいれて出荷されます。

ですから、冷凍保存されたケーキでもイチゴだけは冷凍されていません。


まとめ

  • クリスマスケーキはスポンジだけが冷凍されている訳じゃなく、完成形で冷凍保存されています。
  • バターや小麦が12月に値上がりするなんて2014年だけの話ではないでしょうか。バターや小麦粉は価格が季節に左右され難い商品です。
  • 12月ごろ卵が値上がりするのは、寒すぎて卵の生産量が激減する為!!当然夏場の暑過ぎる時も値上がりします。
  • ケーキ工場では冷凍卵(卵黄・卵白)を使用するから、卵価格変動には関係ありません。
    冷凍卵はコチラを参照してください⇒http://www.ifuji.co.jp/product/frozen.html
  • すぐにばれるようなデタラメな情報をブコメに書き込むな!恥をかくだけですよ。

ほかに質問がある人はブコメでドンドン質問してください。判る範囲でお答えします。

コチラからは以上です。