水清ければ魚棲まず

政治と金のお話です。

政治資金、少額ですが不備続々 たばこ代支出の例も
http://www.asahi.com/politics/update/0308/TKY201103080214.html



政治資金はキチンと管理するべきで、小額だったとしても不備は許せない。

公金であるという意識を持って管理するべきだと思う。

しかし・・・重箱の隅を突くような事をしていては日本の社会はますます閉塞感に包まれそうで怖いね。

大国を治るは小鮮を烹るが如し(老子)である。

日本ほどの規模の大国ならば、細部にわたって細々と干渉しすぎると上手くいくものも上手くいかなくなるモンなんだよな。

ちなみに私は民主党なんか大嫌いだし、特に嫌いな仙石氏の後援会が徳島のスーパーで煙草を購入し経費として計上していたと聞くと「ざま〜みろ!!」と思ってしまうのだが、そこまで細部にわたって調べ上げるのが良い事なのかと疑問を感じる。

タバコ代を経費で計上しちゃ〜イカンのだから、指摘されても文句は言えないと思うが、そんな事までネチネチと調べ上げる人たちに対して、かなり違和感を覚えるんですよね。

ホームドラマで姑と一緒になって新妻を虐める出戻り小姑を連想してしまうのは私だけだろうか。

障子の桟のホコリを目ざとく見つけ「○○さん、なんですかコレは!!掃除もロクに出来ないの。」って感じがするんですよね。

核家族化や二世帯住宅化が進み、嫁姑の対立という構図は無くなりつつあるんだろうけど・・・

そうか!!家庭内の嫁姑の対立がなくなっちゃったから、嫁いびりが出来なくなった姑が政治家の政治資金関連の書類を細かくチェックして政治家イビリを始めたのかも知れないね。

そう考えると、政治家の皆さんが気の毒に思えてくる。

大嫌いな政治家でさえ気の毒に思えてくるから不思議だ。

まあ〜気の毒に思えるけど、キチンと管理していない政治家が悪いんだからしょうがないか^^;

オンブズマンという名の姑に虐められたくなかったら、キチンと帳簿に目を通し管理するようにしなきゃダメだよね。



細かいミスまで見逃すまいと、血眼になって帳簿をチェックしている姿を想像すると恐怖を通り越して滑稽にすら感じるな。
・・・いや・・・やっぱり怖いよ。


1円単位までシッカリ報告するべきだと主張していたのは他ならぬ民主党なんだから、見事なブーメランというか、自業自得なんだけどね。

政治資金なんだから丼勘定じゃ拙いけど、そこまで厳しくチェックしないと気がすまない人たちにも、「もう少し大らかになったほうが良いんじゃないですか」って言いたくなるんですよね。

私の場合、政治関係の仕事をする可能性は0%なんだから、ビシビシ厳しくチェックしてくれても構わないんだけどね。(他人事で申し訳ない)


ただ気がかりなのは「何でもかんでも事細かにチェックされるような社会になると、窮屈な社会になるよな。」って事である。

日本社会が窮屈で閉塞感に満ちているのは、何でもかんでも細かくチェックしミスを許さない風潮になったからだと思うんですよね。

もっと清濁併せ呑むような大きな気持ちにならないと、窮屈すぎるんだよね。

私みたいに大雑把な人間には、事細かにチェックするようなシッカリ者の存在が必要な気がするが・・・^^;

そんな人が近くにいたら100%逃げ出すんだろうな。私の場合・・・


前原氏が外国人から政治献金を貰っていた事で、更に厳しいチェックが行われるようになるんだろうけど、個人的には「前原氏の性格上、速攻で辞任するんだろうな」とは思っていた。

ホリエモン関連のメール事件で、問題のメールが偽メールだったと判ったら、サッサと民主党の代表を辞任したし、潔癖症なんだろうと推測していたからね。

しかし、役職を辞任したからといって、責任をとったとは言えないと思うんですよね。むしろ辞任して責任逃れをしたような印象が残った。

当時は野党だったから、代表を辞任しても問題が大きくならなかったが、今回は外相なのだから、自分の意思で辞任を決めてしまうのは問題じゃないだろうか。

せめて首相に相談して首相の判断に委ねるとか、後任の外相が決定するまでは辞任を踏みとどまるような配慮は必要だったんじゃないかと思う。

偽メール事件から数年が過ぎ、多少成長したんじゃないかと思っていたが、前原氏の本質は変わっていなかったという事だろう。

有権者の多くは「辞任は当然」という意見のようですから、まあ良いとは言えないまでも悪い決断じゃなかったという事なんだろうな。

この件で一番貧乏くじを引いたのは、菅総理なんだろうね。前原氏の引止めに失敗し、党内どころか自分が指名した閣僚さえも、菅総理の意見を軽んじているという事が伝わってしまった。

菅総理も嫌いなので「ざま〜みろ!!」と感じてしまうが、気の毒な気がしないでもない。

私のようなだらしない人間に同情されている時点で、菅総理は救いようのない状況に追い込まれているんだろうけどね。


しかし・・・本当に何もかも細かい事までチェックされ、ミスをネチネチ追及するような社会は住みやすい社会ではないと思うんですよね。

水清ければ魚棲まずというし、あまり神経質になりすぎるのはよろしくないと思う。もう少し大らかな社会になって欲しいものだ。