尖閣諸島の映像流出事件について

尖閣諸島で、中国の漁船が海保の船に追突した映像がYouTubeに投稿された事件が話題になっていますね。

投稿したのが海上保安官だったことで、公務員法の守秘義務違反容疑で取調べが行われている訳ですが、国民世論では「なんで逮捕するんだ?」という意見が多いように感じます。

しかし日本政府が隠匿していた重要機密を公開しちゃった訳ですから、守秘義務違反に問われる事は間違いないと思います。

政府が隠蔽しようとした事と、今回の流出事件は法律的には別の事件という事になるでしょう。

流出の発端は、事件の映像を政府が隠蔽しようとした事なんですが、法律的には別の案件として扱われるでしょう。

そんな事は私が書かなくても、投稿した保安官が良く知っていると思います。



裁判員裁判

そこで私なりの提案なんですが、今回の動画流出事件は「裁判官裁判」で審議するべきだと思うのです。

裁判員制度は、裁判官の判決が国民感情や世論と大きくかけ離れていた事を是正するために作られた制度です。

今回の流出事件こそ裁判員裁判で審議されるべきです。


「この事件を裁判員裁判で審議しないで、何時どんな案件を裁判員裁判するんだ。」と思うのです。

海上保安庁には激励のメールなどが大量に届いているそうですし、裁判員裁判にすると極端に軽い処分になるかも知れないし、もしかしたら「国民世論に応えたのだから無罪だ」という判決になるかも知れませんが、そういう事も想定した上での裁判員制度の導入だったはずです。

ぜひこの事件は裁判員裁判で審議して欲しいと思います。



政府の責任

政府が証拠映像を隠蔽しようとした事は、次回の選挙で有権者が直接審判を下せば良いのですが、それでは納得できないという人も多いと思います。

この事件の発端は、政府が証拠映像を公開しなかった事です。

こういう事例で国民の知る権利なんて主張するべきではないのかも知れませんが、ではなぜ中国漁船が海保の巡視艇に追突したことを大々的に報道したのでしょうか。

追突の事実を報道しておきながら、証拠映像を公開しないなんて、そんな馬鹿げた話はないですよね。

次回の選挙を待つ必要もなく、隠蔽しようとしていた罪で内閣は解散するべきでしょう。

もし政府が、隠蔽する予定ではなかったと主張するなら、今回の流出事件は、守秘義務違反には当たらないと思います。

政府が自ら罪を認めて解散するも良し、イヤイヤ隠すつもりはなかった。よって今回の事例は情報漏えいではなかったので、海上保安官守秘義務違反には相当しないとするも良しです。

最悪なのは、政府が自分達の罪を棚に上げて、海上保安官のみを犯罪者扱いすることです。

そんな事をすれば、現政府は歴史上最悪の卑怯者内閣という事になるでしょう。



結論

現政府にとって一番よい落しどころは、首相がみずから「今回の情報漏えいの責任は全て自分にあり、保安官は政府の誤りを正すために行った事なので許してやって欲しい」と言って、自ら職を辞すことだと思う。

そうすれば多くの国民は納得するし、薬害問題で土下座して謝罪した菅直人を思い出し「あ〜やっぱりこの人は正義感の強い人だ」と思うでしょう。そうすれば、内閣の支持率だって持ち直すかもしれないし、一旦職を辞しても再度返り咲くことも可能なんじゃないかと思います。

現政府がどういう結論を出すのかは判りませんが、現政府および現首相の器を測る良い機会である事は間違いないと思います。